長崎おいしいもの、お勧めお店を紹介します。中華料理江山桜(こうざんろう)、卓袱料理花月、坂本屋、シースケーキなど。

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 おいしいもの、お勧め, 長崎

2015年長崎ランタンフェスティバルが開催されます。
長崎にお見えになる際に
・長崎のお勧め、おいしいお店
にスポットにあてて紹介します。
・長崎ランタンフェスティバルの詳細はこちらをご覧ください。
・長崎観光地、名所の詳細はこちらをご覧ください。

長崎のお勧め、おいしいお店

長崎のお勧めのお店
・中華料理
・卓袱料理

・吉宗、梅月堂、トルコライスなど
・餃子、肉まん
・ラーメン
を紹介します。

中華料理

長崎は中華街があります。中華料理に位置するお店は、どこもおいしいです。

そんな中では、一番有名なお店が江山桜(こうざんろう)です。
昼、夜はお店に入るまで待たなければなりません。
長崎ランタンフェスティバル、長崎おくんちなどイベントの際は2時間待ちなどあります

江山桜の場所はこちら

卓袱料理

卓袱料理とは

「お鰭(ひれ)をどうぞ」
長崎の卓袱(しっぽく)料理はオカッツァマ(女将)のあいさつで始まります。

お鰭とは鯛の身の入ったお吸い物のこと。
これは、「お客様一人に鯛1尾を使いました」というもてなしの意味が込められています。

卓袱料理のルーツは、鎖国時代、海外に唯一窓を開いていた長崎に来航した唐人により伝えられた接客料理。これに和風、中華風、スペイン、ポルトガル風のアレンジを加え独特の料理として完成されたのが長崎卓袱料理です。

卓袱はもともと親交を深めるための料理で、身分の上下なく平等に円卓を囲むのが特色です。

始まりのお鰭以外は食べる順番、食べ方などの決まりはなく、円卓に並んだ料理を好きなように自分の箸で小皿に取り分けて食します。

卓袱料理坂本屋ホームページ引用

ちょっと高価な料理となります。
有名なお店は
花月
坂本屋
です。そのほかにも有名なお店はありますが、この二つは特に有名です。

花月は、坂本龍馬が好んで通ったといわれます。酔って柱に刀を指した傷などもあります。

花月の場所はこちらです。
坂本屋の場所はこちらです。

※尚予約がとれないかもしれません。

吉宗、梅月堂、トルコライスなど

長崎にきたら食していただきたいのは
・茶碗蒸しの吉宗
・梅月堂のシースケーキ
・トルコライス

茶碗蒸しの吉宗
茶碗蒸しの吉宗は、歴史がありとても有名で昼食時行列ができます。ただ一度は吉宗の茶碗蒸しはだべていただきたいです。
吉宗の地図はこちらです。

梅月堂のシースケーキ
長崎の人にとって見れば、当たり前ですが長崎独特のケーキだそうです。テレビでもよく紹介されています。
梅月堂の場所はこちら

トルコライス
長崎の食べ物として、トルコライスは有名です。
どこの喫茶店でも食べることができます。
トルコライスは、イタリアンスパゲティ、とんかつ、チキンライスなどが一緒にのっているたべものでボリューム満点です。

子供さんが好きだと思います。

餃子、肉まん

餃子
餃子は雲龍亭が有名です。
しかしお店が狭いので、テイクアウトがお勧めです。

雲龍亭の場所はこちらです

肉まん
一口肉まんで有名な桃太郎です。
長崎市内の所々にあります。非常においしいです。

桃太郎の地図はこちら

ラーメン

長崎のラーメン店でおいしい場所をお教えします。
ただ数多くあるのでアクセスしやすい場所だけご紹介します。

オールウェイズ
とんこつ系のラーメンです。チャーシューが特においしいです。

麺屋オールウェイズの地図はこちら

思案橋ラーメン
有名なお店です。個人の好き好きがありますが、私は個人的においしいですが、特においしいとは。。

思案橋ラーメンの地図はこちら

ラーメン柊
とんこつなのですが、あっさりした味わいでお勧めです。
柊の場所はこちら

その他長崎中心部にラーメン店はありますが、きりがないので後日特集で紹介します。

上記3件は、食べて後悔することはないと思います。

その他長崎で最近有名でお土産として喜ばれるのが長崎角煮まんじゅうです。

夜中小腹がすいたときに、おいしいです。

ad

関連記事

no image

長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別でご紹介します。 ・長崎市

記事を読む

2016年長崎ランタンフェスティバル、観光でお勧めの場所、名所。平和公園、原爆資料館、大浦天主堂、中華街など。夜景は是非ご覧ください。

2016年長崎ランタンフェスティバルが開催されます。 長崎ランタンフェスティバル日程 長崎へおこ

記事を読む

福山雅治さん夏の大創業祭2015。稲佐山公園野外ステージライブセットリスト(セトリ)。水辺の森公園で見た感想。

8月30日、稲佐山公園野外ステージにて終了した福山雅治さんの夏の大創業祭が終了しました。

記事を読む

長崎観光における春、夏、秋、冬ランキング。地図(マップ)、世界遺産軍艦島、ラーメン店、おいしいお店など公開。

長崎観光における ・春、夏、秋、冬ランキング ・観光マップ ・世界遺産軍艦島 ※長崎のおいし

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑